Uncategorized,  料理

秋の味覚と冷凍ほうれん草で作る!きのことほうれん草のクリームパスタ【体が温まる癒しのレシピ】

🍁味の味覚×冷凍ストックで作る無添加ごはん

朝晩ひんやりしてきたこの季節🍂
体をじんわり温めてくれる”クリーム系パスタ”が恋しくなりませんか?🤗

今回は、冷凍ストックしておいたほうれん草を使って
秋の香りが広がる「きのことほうれん草の無添加クリームパスタ」を作りました🧡

🐶このレシピのポイント

実はこのほうれん草
前回、ご紹介した「無添加で作る手作り冷凍食品レシピ」はこちら✨
そこで作った、”手作り冷凍ほうれん草”を使ったアレンジメニューなんです🙆‍♀️

冷凍ストックがあるだけで
忙しい日でも下拵えいらずでパッと作れるのがポイント🫶🏻

🛒材料(2人分)

材料分量
舞茸1パック
しめじ1パック
冷凍ほうれん草2株分
バター10g
にんにく(チューブOK)小さじ1
小麦粉大さじ1
牛乳300ml
コンソメ大さじ1
ブラックペッパー適量
パスタ(5分茹で)(茹で時間を4分にしてアルデンテにする)
我が家はキノコも冷凍しています

🍳作り方

①フライパンにバターとニンニクを入れて香りを出す

②舞茸・しめじを入れてしんなりするまで炒める

③ほうれん草を入れて、全体を軽く混ぜる

冷凍ほうれん草は、少し水に晒しておくと解れやすくなります


④小麦粉を振り入れて全体を馴染ませる

小麦粉を先に入れるとダマになりにくいんです🥰

⑤牛乳・コンソメを加えてとろみが出るまで煮る

⑥ブラックペッパーを入れて味を整える

⑦ここへ、湯で時間を1分早めてアルデンテに茹でたパスタと絡めるて完成🤗✨

出来上がり💖

ちょっと🤏焦がしたのは内緒の話🤣🤣🤣

🍄実食レポ(彼くん大絶賛!!!)

キノコの香ばしさやほうれん草の甘み
まろやかなクリームのコクが相性抜群🥰

寒い日にぴったりで、食べる度に体がポカポカ温まります🧡

しかも、彼くんの食べっぷりがすごくて🤣
私マジでみんなに見てもらいたかった!!爆笑
光の速さで無かったの!😂
もえあずかぞうさんパクパクかと思った🤣
咀嚼〜〜!!ってめっちゃ言いたなった😂

それぐらい秒でなくなるパスタでした😆💕

🍎栄養ポイント

食材効果
舞茸・しめじβグルガンが免疫力アップ、腸内環境も整える
ほうれん草鉄分・ビタミン・βカロテンが豊富で貧血予防にも✨
牛乳カルシウム補給&クリームのまろやかさUP🐮

🪵秋は風邪を引きやすい季節
キノコの栄養で免疫力アップ+腸活効果も期待出来る一品です

🍝アレンジアイデア

・牛乳を豆乳に変えると、より軽やかでヘルシーに✨

・ベーコンや鮭を加えると、彩り&コクもアップ😆

・糖質制限中の方は、低糖質パスタやおからパウダー、グルテンフリーパスタなども代用OK🫶🏻

🌸まとめ

冷凍ストック×旬の食材で作る
心と体に優しい無添加クリームパスタ💗

ほうれん草の下拵えさえしておけば
忙しい日でも10分で作れるので、是非試してみてくださいね🥰

🧸ここまでご拝読くださりありがとうございました🧸

💗私のおすすめ💗

洗い物や片付けが楽ちんな
♪取手が取れる〜ティファール♪


我が家にすき焼き鍋がないことに気づき
揚げ物用鍋で炊いたので、すき焼き鍋を買おうと思う🤣



🍎PR🍎